|
|||
学校給食環境・喫食形態の多様化に配慮し、 「おいしく安全・楽しく食育」にふさわしい優良食品の開発に取り組む。 <サブテーマ> 1.栄養バランスのとれた献立作りに適した食品 2.咀嚼力や体力の向上など健康づくりや食育に役立つ食品 3.汎用性があり献立に貢献できる素材の良さをいかした食品 4.減塩に配慮し、塩分控えめで一味加えられる薄味の食品 5.不足がちな栄養素の鉄分・カルシウム・食物繊維等に配慮した食品 6.食物アレルギーの児童・生徒にも対応できるよう工夫・配慮した食品 7.配膳作業に配慮した包装形態 8.衛生面や環境に配慮した個包装品や紙パッケージ等での提案 9.小学校低・高学年及び中学校に対応できる規格の複数化での提案 10.地場産物の活用や郷土料理をいかした提案 11.地域の食文化の継承につながる和食に適した食品の提案 |
![]() ![]() ![]() |