![]() |
![]() |
|
||
![]() ![]() ふりかけ・混ぜごはんの素・レトルト食品の製造販売 ![]() ゆかり、瀬戸風味、レトルトちらしずし、レトルト五目釜めし ![]() ![]() 三島食品は、子どもたちのために食文化そのものを守り、伝えていく取り組みを進めています。 原料から商品にいたるまで、すべてのプロセスにおいて食育活動を進めています。 ![]() 当社の広島工場は、広島市の小学校3・4年生の授業に使われている副読本に取り上げられ、課外授業の一環として毎年約8,000人の児童にご来社頂いております。 |
![]() http://www.mishima.co.jp/ |
![]() |
健康や安全に気を配り誰にも安心してお召し上がりいただける心とからだにやさしい製品をお届けして参ります。 詳細な情報は、公式ホームページにてご覧ください。 http://www.mishima.co.jp/corporate/quality/ |
![]() |
![]() |
広島本社広報 TEL:082-245-3211/FAX:082-249-2557 |
![]() |
|
ふりかけ・混ぜごはんの素の製造工程 ![]() 小学生以上 ![]() 10〜50名(小学校などは一度に120名まで) ![]() 1時間〜1時間30分 ![]() 広島工場(広島県広島市中区南吉島2-1-53) ![]() TEL:082-245-3211(8:30〜17:00) ※2週間以上前のご予約をお願いします。 ![]() ふりかけを主に生産している工場です。 しそ・わかめ・かつおなど厳選された原料から処理・調味・乾燥・袋詰まで製品に至るまでの工程をご覧ください。 |
![]() |
レトルト食品製造工程・ふりかけ包装工程![]() 小学校3年生以上 ![]() ![]() 5〜50名(小学校などは一度に100名まで) ![]() 1時間〜1時間30分 ![]() 関東工場(埼玉県坂戸市千代田5-4-30) ![]() TEL:049-284-3311(8:30〜17:00) ※2週間以上前のご予約をお願いします。 ![]() クリーンルームを設備した工場で、衛生的な環境に万全を期しています。 原料の処理から、加工・袋詰・殺菌まで、製品に至る工程をご覧ください。またふりかけの包装ライン(1食用・カップ入・袋入)もあわせてご覧ください。 |
![]() |
![]() |
|
楠苑 | |
![]() |
|
楠苑は、昭和24年三島商店創業当時からの古い帳簿や商品資料などを永久保存する目的で、平成3年12月に完成しました。 時代が変わっていく中で企業の記録を残し、次の世代の社員に伝え、また新入社員の研修にも役立っています。 「全国ふりかけ協会」加盟14社の商品を展示し、またふりかけの原料から製造工程、ふりかけの起源を説明してあり、「ふりかけの資料館」として一般公開しています。 三島グループ企業の紹介コーナーには業種、工場の説明展示をし、三島グループ企業の永年勤続者顕彰を発表しています。 |
|
楠苑のご案内 ・所在地 〒731-1533 広島県山県郡北広島町有田3436 ・TEL:0826-72-6788/FAX:0826-72-6899 ・開館時間 AM9:00〜PM4:00 ・入場料 無料 ・アクセス 中国自動車道千代田インターを出て左へいき261号線を左へ約2分 広島バスセンターから高速バスで千代田ICまで(約50分) |
![]() ![]() ![]() |