![]() |
![]() |
|
||
![]() ![]() カレールウ、ホワイトルウ、ハイシルウ、ビーフシチュー、 ポタージュルウ等その他製品製造販売 ![]() カレールウ、ホワイトルウ他 ![]() ![]() 弊社製品の一部原材料への地場産品等の取り入れを検討中です(一部地域)。 |
![]() http://www.nichi-ryo.co.jp/ |
![]() |
「日糧」のルウのおいしさの原点は? 「日糧」は、ルウの製造・開発・管理を奈良県の工場で行っています。 創業以来、直火焙煎方式の釜で作る本格的ルウとして「手作り」の変わらないおいしさを保ち続けるため、徹底した衛生管理と品質チェックを行ってきました。 山と緑に囲まれた、のどかで歴史あふれる奈良の地で、原料の保管、ルウの製造、計量・充填・包装、検品、出荷にいたるまで、製造者および品質管理担当者が一丸となって、食の安全性と品質の管理に取り組んでいます。 「当たり前としての安心」そして、みんなの笑顔 全国の学校給食で使われる「ルウ」の製造者としての日糧の「基本」、それは子どもたちや先生方に「おいしい」と笑顔で食べていただくための「当たり前としての安心」です。 日糧では、製品の研究開発段階から、原料の品質を厳しくチェックし、これからの学校給食のニーズにふさわしい製品作りの研究、開発を進めるとともに、良質の小麦粉と油脂を直火で長時間丹念に焙煎する時間と手間をかけた丁寧な作業を行うことで、新しさの中にも世代を超えて残り続ける味作りと、全ての人に「おいしい」と安心して笑顔で食べていただける「ルウ」の開発を目指し続けています。 |
![]() |
営業部 TEL:06-6716-6351/FAX:06-6715-0310 |
![]() ![]() ![]() |