食ものがたり
すりみ
すりみから作られるものでよく知られているものに「かまぼこ」があります。かまぼこなどの練り製品の歴史は非常に古く、日本書紀(720年)にも記載されております。魚をすりつぶしたものを竹の棒などに刺して焼いたものが始まりと言われています。
すりみの原料となる白身魚は良質なたんぱく質を多く含んでいます。特に私たちの体内ではほとんど合成されない上に人体にとって必要不可欠な必須アミノ酸をバランス良く含んでいます。しかも畜肉に比べて脂質が少なく、ヘルシーです。(昨今のヘルシーブームもあり、欧米では消費量が大幅に増えています。)
昭和35年(1960年)に冷凍すりみが生まれ、原料供給が安定した事により、飛躍的に魚肉ねり製品の生産量は増加しました。そのまま冷凍するとタンパク質変性を起こす魚肉を、長期間冷凍で保存する事を可能としたのが冷凍すりみです。この技術開発はわが国の戦後食品業界における大発明と称せられるほど画期的なものです。特有のテクスチャ(歯応え、弾力性)が特徴で、この歯応えは麺類で言われる「コシ」とは言わず「足(あし)」と呼びます。


(1)独自の技術により白身魚をきめ細かい繊維質に仕上げ、かに肉の形状・食感・風味を再現しました。
(2)そのままサラダのトッピングに良し、加熱しても食感・食味が変わりませんので、様々な料理にご利用いただけます。
(3)白身魚が原料の高たんぱく低カロリーのヘルシー食材です。
参考価格 規格 分類 直接食品に接する包材
670g(固形量500g)×10袋 風味かまぼこ(かに風味) ポリプロピレン
 

そのまま、または加熱してお召し上がりください。
使用原材料 原産地 構成比(%) アレルゲン対象原料 使用原材料 原産地 構成比(%) アレルゲン対象原料
魚肉(えそ) タイ 53.06 骨カルシウム 0.42
魚肉(たら) 日本、タイ 13.58 pH調整剤 0.15
でん粉
(ばれいしょ分別)
0.89 ソルビット 0.13
でん粉(コーン分別) 0.56 酸味料 0.06
食塩 1.28 着色料(コチニール) 0.05
卵白 1.27 着色料(パプリカ色素) Φ
植物性たん白(大豆) 0.99 大豆 リン酸塩(Na) 0.04
植物油脂(なたね不分別) 0.66 香料 0.02
かにエキス 0.34 かに 24.82
調味料(アミノ酸等) 1.68 100.0
※原材料原産地については、原料事情により変更になる場合があります。
◎製品製造地 国内
試験成績証明書
品名:シーグレイス かに風味フレーク
栄養分析(五訂100g当たり実測値)
証明書番号 17115900001-0101
生産者:日本水産(株)
エネルギー(kcal) たんぱく質(g) 脂質(g) 炭水化物(g) 食塩相当量(g) ミネラル ビタミン 食物繊維総量(g)
ナトリウム(mg) カルシウム(mg) マグネシウム(mg) リン(mg) 鉄(mg) 亜鉛(mg)
RE当量(μg)
B1(mg) B2(mg) C(mg)
72 12.3 0.7 4.1 1.58 621 71.8 9.3 84.6 0.24 0.23 2 0 0.02 0 0.5
生菌数 大腸菌群 黄色ブドウ球菌 サルモネラ
<300/g 陰性 陰性 陰性
*衛生状態は良好であり、かつ食品衛生法に定める成分規格に合致しています。
公益社団法人学校給食物資開発流通研究協会殿
平成29年10月17日に当センターに提出された品目に係る栄養分析、食品衛生法規検査の結果を上記のとおり証明します。
平成29年10月31日
一般財団法人 日本食品分析センター
学流協生産会員
〒105-8676 東京都港区西新橋1-3-1 TEL:03(6206)7000
http://www.nissui.co.jp


選定品一覧へTopページへ